春日井シティ不動産のブログ
KASUGAI CITY REAL ESTATE
2025/04/08
【相続した実家、どうすればいい?】ご相談いただきました
【実家が空き家になった】売る?貸す?現状維持?春日井の空き家相談の実例
春日井市にある実家を相続された、東京在住のBさんからご相談がありました。
5年前にお父様が亡くなり、実家はそのまま空き家に。年に数回は手入れに帰省していたものの、だんだんと負担が大きくなってきたとのことです。
- 売ってしまえばスッキリする
- でも、思い出があって踏ん切りがつかない
- 固定資産税や管理の手間もある
- 貸してもいいけど、トラブルが面倒そう…
今回は、相続した実家が空き家になっている方がどんな選択肢を取れるのかを、実例とともにご紹介します。
空き家に対する4つの選択肢
実家が空き家になったとき、考えられる選択肢は大きく分けて以下の4つです:
- 自分や親族が住む(自己使用)
- とりあえず現状維持
- 思い切って売る
- 人に貸す
それぞれの特徴を、金銭面や手間の観点から見ていきましょう。
① 自分で使う:今回は対象外
これは「自分か親族がそこに住む」ケース。
もし他で家賃を払っているなら、住めばその分支出は抑えられます。
ただし、固定資産税や修繕費はかかりますし、築年数が経っている家であれば大規模な修繕が必要な可能性もあります。
今回のBさんは、東京在住で今後住む予定がないため、この選択肢は対象外です。
② 現状維持:先送りにしてしまうパターン
心理的な抵抗や時間的な余裕のなさから、「とりあえず今のまま」にしてしまう人も多いです。
維持すること自体は悪くありませんが、
- 固定資産税は毎年発生し続ける
- 点検や管理の手間も続く
- 空き家が老朽化してしまうと、将来的に活用の選択肢が狭まる
こうしたリスクもあります。自分で管理が難しければ、不動産会社に管理を委託するという手段もあります。
③ 売却:1600万円の査定結果
Bさんの実家は、築40年の4LDK中古住宅。
土地は40坪で、春日井の中でも立地が良いため査定価格は1,600万円でした。
建物の価値はほぼないものの、土地としてのニーズが高く、現状でも買い手が見込めるとのこと。
メリット
- 売却でまとまった資金が得られる
- 管理や責任から解放される
デメリット
- 実家がなくなる寂しさ
- 将来的な値上がりの可能性を捨てることになる
④ 貸す:月7万円の家賃収入見込み
表層リフォーム(クロス張替え、ハウスクリーニング等)であれば、**月額7万円(年間84万円)**で貸せる見込みがありました。
メリット
- 賃料収入が得られる
- 所有したまま将来の売却も選択肢として残る
デメリット
- 修繕・メンテナンス費用が発生する
- 借主とのトラブルリスクがある
- 一度貸すと、貸主の都合で契約終了ができない
Bさんの選択:売却でスッキリと手放すことに
最終的にBさんは「売却」を選びました。
- 将来的な値上がりは見込めず
- 管理も負担
- 思い出よりも「今の生活の安心」が大事
という判断です。
まとめ:春日井市の空き家は「売る」も「貸す」も選べる地域
不動産活用を考える前に知っておくべきなのは、
「その物件に需要があるかどうか」
という点です。
Bさんの実家のように、立地や面積が良ければ売却も賃貸も十分に成り立ちます。
春日井市は、名古屋のベッドタウンとして住宅需要が高く、「使い道がない」という物件はほとんどありません。
空き家を放置して後悔しないために
日本では空き家率が13%(7軒に1軒が空き家)という統計もあります。
過疎地であれば、さらに空き家率は高くなります。
一方、春日井市は比較的人口も多く、中心地や主要エリアでは売るにも貸すにもまだまだ需要があります。
実家は思い出。でも後悔しない選択を。
実家への思い入れがあるほど、決断は難しいものです。
だからこそ、「今はまだ大丈夫」と放置してしまうこともあるでしょう。
ですが、5年後・10年後を見据えて、後悔のない選択をすることが大切です。
- 売るのか
- 貸すのか
- 維持するのか
どれにも正解はありませんが、「納得できる判断」ができるよう、私たちがサポートいたします。
春日井の空き家でお困りならご相談ください
春日井シティ不動産では、空き家の売却・賃貸・管理まで、オーナー様のご事情に応じたご提案をしています。
- 査定だけでもOK
- 売るか貸すか決めていなくても大丈夫
- ご相談は無料・秘密厳守です
お気軽にご相談ください。
🌟 「この土地、どうすればいい?」と迷っている方へ
春日井市・名古屋市守山区での不動産相続・活用のご相談なら春日井シティ不動産(代表:山本)まで、お気軽にお問い合わせください!
この記事を読んで「不動産売却についてもっと相談したい!」と思った方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。地元密着20年の経験を活かして、あなたの大切な不動産売却を全力でサポートします!
また、最新の不動産情報や役立つヒントを発信中!ぜひSNSでもチェックしてみてください。
- YouTube: 春日井市の不動産売却研究所
皆様のご相談をお待ちしています!
監修者情報
-
春日井シティ不動産株式会社
山本 直嗣