春日井シティ不動産のブログ
KASUGAI CITY REAL ESTATE
2025/05/17
【Vol.15】古すぎる家は売れない?築40年超でも売却できる?
※この記事は【実家を手放す前に読んでほしい小さな不安】シリーズのVol.15です
Vol.14「売ると決めたのに、なんだかモヤモヤする…その正体とは?」はこちら → Vol.14を読む
「築40年以上たっている実家…さすがにもう売れないよね?」
「ボロボロの空き家だし、誰も買ってくれないんじゃ…」
そんな“あきらめモード”でご相談に来られる方が、本当に多くいらっしゃいます。
でも、実際には――築古でも売れるケースはたくさんあります。
今回は、「古すぎる家は本当に売れないのか?」という疑問に、
不動産屋の立場から、現実的な視点でお答えします。
🏚 築年数が古くても、「土地」としての価値に注目
築30年・40年・50年といった築古の住宅の場合、
「建物」そのものに価値はほとんど残っていないことが多いです。
でも、だからといって“売れない”わけではありません。
買う側は「古家付き土地」として、解体前提で購入するケースが一般的です。
🏠 春日井市の住宅地なら、土地ニーズはしっかりある
春日井市では、駅周辺や既存の住宅地であれば、
マイホーム用地としてのニーズが根強くあります。
特に勝川・神領・高蔵寺エリアなどでは、
「中古住宅ではなく、更地にして新築を建てたい」という人が一定数います。
つまり、建物は古くても、土地に価値があれば普通に“売れる”可能性は高いんです。
🏗 現状渡しも可能だが、「更地渡し」が有利なことが多い
「古い家が建ったまま売ることはできる?」という質問も多いですが、
たしかに“現状渡し”で売却することも可能です。
ただし、現状渡しであっても、不動産の価値としては
「解体費用分を差し引いた価格」で評価されることになります。
そのため結果として、
✅ 売主があらかじめ解体して更地渡しにした方が
✅ 買主にとっては条件がわかりやすく、安心感があり
✅ より高く売れる可能性が高くなる
というケースが多いのが実情です。
💰 解体費用を差し引いても、手取りはしっかり残る
心配される方が多いのが「解体費用って高いんじゃ…?」という点。
たしかに古家の解体には費用がかかりますが、
春日井市の住宅地であれば、土地価格がしっかりあるため、
解体費を差し引いても十分に手取りが残るケースがほとんどです。
例:一般的な個人住宅(建物30坪、土地50坪として)の場合
- 解体費用目安 約150〜200万円(残置物処分は別)
- 土地価格 1,500〜2,500万円(坪単価30万~50万として)
→ 手取り:ほかの経費も含めて、1,000万円以上が十分見込めるケースも多い
🔍 買い手が気にするのは、建物より“立地と条件”
築古住宅でも売れるかどうかは、以下のポイントがカギです:
- 立地(駅距離、周辺環境)
- 接道(車の出入りができるか)
- 土地の広さ・形状
- インフラ(上下水道の状況)
- 解体・整地のしやすさ
✅ このあたりがクリアできていれば、「築50年」でも売却可能です。
✅ 築古物件でも、焦らず相談から
不動産屋が正しく見れば、
「この建物はもう価値ゼロです」とはっきり言える一方で、
「この土地なら、●●万円くらいで売れそうですよ」と現実的な見通しも立てられます。
まずは、“築古だから無理”という思い込みを外して、
プロに査定と販売戦略の相談をしてみることから始めてみませんか?
最後にひとこと:大切なのは「古いかどうか」ではなく「どう進めるか」
築年数の古さは“売れない理由”にはなりません。
大事なのは、その土地の価値をきちんと把握し、
どのように見せて、どのように売るかを戦略的に考えることです。
まずは一度、信頼できる不動産会社に相談してみてください。
売るかどうかを決めるのは、それからでも遅くありません。
🌟 「この家や土地、どうしたらいい?」とお悩みの方へ
相続した空き家、使っていない土地――
「このままで大丈夫?」と不安に感じていませんか?
春日井市・名古屋市守山区での不動産相続・売却・活用について、
地元密着20年の「春日井シティ不動産」(代表:山本)が、親身にご相談を承ります。
✅ 初回相談・現地調査 無料
✅ 売却・活用・管理・解体までワンストップ対応
✅ 不動産の「気がかり」を整理し、あなたに合った選択肢をご提案します
📩 メールでのご相談はこちら(24時間受付)
👉 売却相談メールフォーム
💬 LINEでのご相談も大歓迎!
下記より「春日井シティ不動産」を友だち追加して、トーク画面からお気軽にご相談ください。
👉 LINEで相談する
「まだ売るか決めていない…」「何から始めたらいいのか分からない」
そんな段階でも大丈夫です。まずはお気持ちをお聞かせください。
📢 最新の不動産情報や、暮らしに役立つヒントはSNSでも発信中!
皆さまのご相談を、心よりお待ちしています!
監修者情報
-
春日井シティ不動産株式会社
山本 直嗣