春日井シティ不動産のブログ

KASUGAI CITY REAL ESTATE

  • TOP  >  
  • ブログ  >  
  • 隣の土地は借金してでも買え

2023/05/22

隣の土地は借金してでも買え

隣の土地は借金してでも買え

昔はよく、隣の土地は倍の値段だしてでも買え!と言われました。さすがに春日井市で倍出しては有りえないと思いますが、いま住んでいる家の土地が狭くて窮屈だとか、増築や駐車場のスペースが欲しいとか、将来子どもに住まわせたいとか、隣地を買い増すことのメリットは少なくない。まずもって家や土地の使い勝手がよくなるし、昔のバブル時なら土地の値上がりもあったので、倍出してでもというのもあながち有りえない話でもないかもしれません。

隣地を買って市場価値が上がった実例

当社が取引した実際に資産価値があがった事例を2つ紹介します。

 

【①旗竿地のAさんが道路側の土地を買い足した事例】

30年前にもともと70坪あった土地を「道路側の土地30坪」と「奥の旗竿地40坪」の2区画に分けて販売された建売住宅がありました。その後、道路側の建売住宅の所有者が事情により売却することに。その話を聞いた隣地の旗竿地のAさんは相場価格で即決購入。

一般的に旗竿地は不整形で人気がなく相場の7割の価値と言われます。今回Aさんが道路側の隣地を買うことで旗竿地は整形地になり、将来土地を売却するときには相場価格で売れるようになったわけです。まさにAさんの土地の市場価値は上がりました。

 

【②間口が狭いBさんが隣地の一部を買い足した事例】

100坪ほどの広さの隣地がずっと空き地の状態だったBさん。チャンスがあれば隣地を購入したいとは思うものの、100坪も必要ないし全部買えるお金もない。ほしいのは間口2m(約6坪)分です。買えれば念願の自宅の駐車スペースを広げられます。

地主さんは今は全く売る気はないとのことでしたが、何度もお願いしたところ6坪なら売っても残りの土地に支障もないからと売却してくれることに。Bさんの自宅は間口が2m広くなって地形がよくなり駐車スペースも増えました。結果として土地の市場価値は上がりました。

どうすれば隣地を買えるのか?

そうそうタイミングよく隣地が売りに出ることはありません。例えば、間口5mの土地に隣地5m買い足して間口10mにできるのか?25坪の土地に隣地を買い足して面積40~50坪の土地にできるのか?といわれると、そんな都合よくはいきません。どれだけ隣地が欲しくてもお金があっても、地主が売ってくれなければどうしようもない。しかしいつかは売りにでます。特に高齢者が住んでいる家や空き地や空き家の状態なら相続などが起きたタイミングで売りに出るかもしれません。

売りに出る気配がないなら、自分から売ってくれるように交渉してもいいのです。いまは売ってくれなくてもいつか売ってくれるかもしれません。もし将来売ることがあった場合に最初に声をかけてほしいとお願いしておくだけでもいいし、直接交渉できないなら、不動産業者に依頼すれば交渉してくれます。

売ってくれるかどうかわかりませんが、ダメもとで当たってみる価値はあります。

最後に

別にいまの家や土地の使い勝手に不自由してないから隣地なんかタダでもいらないという人でも、隣地を買うことで思いもよらないメリットを得られるかもしれません。それは何かというと「土地の地形がよくなる」とか「面積がほどよい大きさになる」なら将来的に家や土地を売るときにいまより高く売れる可能性がでてくるということ。

隣地を買うことで自分の土地や家の市場価値が上がる可能性があるということは知っておいてほしいと思います。

土地を売りたい地主は隣地の人が買ってくれなくてもほかの誰かに売れればいいですが、買主として隣地を買えるチャンスは1回です。ただし、隣地を買っても地形が良くならない、むしろ悪くなったり、土地の広さが中途半端になってしまうと市場価値が上がらない、下がるパターンもあるかもしれません。不動産の価値の目利きができない人は信頼できるプロにアドバイスを聞いて判断してください。

  • 前の記事へ
  • 一覧へ戻る

監修者情報

無料査定依頼

売却方法はこちら

トップに戻る